- FutureNet製品活用ガイド
- FutureNet NXR,VXRシリーズ
FutureNet
NXR,VXRシリーズ
このページでは、FutureNet NXR,VXRシリーズの設定例を紹介します。
ここでは設定例は機能毎に分かれています。使いたい機能に合わせてご参照下さい。
なお、設定例では個々のコマンドの説明は省かせて頂いています。
必要な場合は製品のユーザーズガイドをご確認下さい。
【 注意 】
この設定例は、弊社製品を活用するための参考例であり、動作を保証するものではありません。
ご利用頂く際は、十分な検証を行った上でのご利用をお願い致します。
LANインタフェース編
WANインタフェース編
ルーティング編
NAT・フィルタ編
IPsec編
L2TPv3編
GRE・IPinIP編
EtherIP編
無線LAN編
Web設定編
IPv6編
- 1. IPv6ブリッジ設定
- 2. IPv6 PPPoE設定
- 3. IPv6 IPoE設定
- 4. IPv6 IPsec設定
- 5. IPv6 L2TPv3設定
- 6.「v6プラス」(固定IP)サービス接続設定
- 7.「v6プラス」接続設定
- 8.「OCNバーチャルコネクト」接続設定
- 9. transix IPv4接続(DS-Lite)接続設定
- 10. transix IPv4接続(固定IP)接続設定
- 11. IPv6 モバイル設定
- 12.「v6 コネクト」IPv4 over IPv6 接続(IPIP)設定
- 13. BIGLOBE IPv6 サービス ( IPIP ) 接続設定
- 14. クロスパス(Xpass)可変IP接続設定
- 15. クロスパス(Xpass)固定IP接続設定
CMS-1300編
運用管理編
REST-API編
LXC編
DIO編
データコネクト編
VXRシリーズ編
WireGuard編
SORACOM連携編
更新情報
→ 一覧へカテゴリ
タグ
- CRG
- DDNS
- DHCP
- DNAT
- DNSインターセプト
- Ethernet
- IIJモバイル
- IKE Modeconfig
- IKEv2 Configuration Payload
- IPinIP
- IPoE
- IPv6
- KDDI
- L2TPv3
- MAP-E
- NGN
- NTTドコモ
- PBR
- Policy Based IPsec
- PPP
- PPPoE
- QoS
- RADIUS連携
- RAシリーズ
- Route Based IPsec
- SMS
- SNAT
- SoftBank
- UPnP
- URL転送
- VLAN
- VRRP
- Web認証
- WiMAX
- コンフィグロールバック
- ネットイベント
- フィルタ
- ブリッジ
- モニタログ
- ワイモバイル
- 仮想スイッチ
- 冗長化
- 無線LAN