FutureNet
NXR,WXRシリーズ
IPv6編
4. IPv6 IPsec設定
IPv6 IPsec設定一覧
NTT東日本/西日本が提供するフレッツ光ネクスト回線でIPv6 PPPoEを使用したIPv4 over IPv6のIPsec接続設定例です。
4-2. IPv6 IPoE(RA)IPsec接続設定(ネームの利用)
NTT東日本/西日本が提供するフレッツ光ネクスト回線でIPv6 IPoEを使用したIPv4 over IPv6のIPsec接続設定例です。なおこの例ではひかり電話契約なしの場合を想定しており、かつNGN網内でVPNを行います。
4-3. IPv6 IPoE(DHCPv6-PD)IPsec接続設定
NTT東日本/西日本が提供するフレッツ光ネクスト回線でIPv6 IPoEを使用したIPv4 over IPv6のIPsec接続設定例です。なおこの例ではひかり電話契約ありの場合を想定しています。
4-4. FQDNでのIPv6 IPsec接続設定(OPEN IPv6 ダイナミックDNS for フレッツ・光ネクストの利用)
NTT東日本/西日本が提供するフレッツ光ネクスト回線でIPv6 IPoEを使用したIPv4 over IPv6のIPsec接続設定例です。なおこの例では「OPEN IPv6 ダイナミック DNS for フレッツ・光ネクスト」を利用します。
4-5. IPsec冗長化設定(メインIPv6+バックアップIPv4)
メイン回線にIPv6、バックアップ回線にIPv4という構成で冗長化する設定例です。
目次
更新情報
→ 一覧へカテゴリ
タグ
- CRG
- DDNS
- DHCP
- DNAT
- DNSインターセプト
- Ethernet
- IIJモバイル
- IKE Modeconfig
- IKEv2 Configuration Payload
- IPinIP
- IPoE
- IPv6
- KDDI
- L2TP/IPsec
- L2TPv3
- MAP-E
- NGN
- NTTドコモ
- PBR
- Policy Based IPsec
- PPP
- PPPoE
- QoS
- RADIUS連携
- RAシリーズ
- Route Based IPsec
- SMS
- SNAT
- SoftBank
- UPnP
- URL転送
- VLAN
- VRRP
- Web認証
- WiMAX
- コンフィグロールバック
- ネットイベント
- ファームウェア
- フィルタ
- ブリッジ
- モニタログ
- ワイモバイル
- 仮想スイッチ
- 冗長化
- 無線LAN