FutureNet NXR-G240
FutureNet NXR-G240/L
FutureNet NXR-G260
FutureNet NXR-G260/L
● M2Mモードで-20℃~ 60℃動作保証
● 無線LAN搭載(NXR-G260 / NXR-G260/L)
● SFP ホットスワップ対応(NXR-G240 / NXR-G260)
● NTT東日本/NTT西日本小型ONU対応(NXR-G240 / NXR-G260)
● 鉄道での振動規格であるJIS E4031 2種に対応
● NGNにおけるIPoE接続に対応
● 「v6プラス」サービスに対応
● 「v6プラス」固定IP サービスに対応
● OCNバーチャルコネクトに対応
● transix IPv4接続(DS-Lite)に対応
● IPsec VPN機能
● L2TPv3機能
● 電源OFF時でもシステムログを保存
● インターネットブレイクアウト(FQDNルーティング)
● REST API対応
● サービスプロバイダ様向けの初期Config領域(flash-initial-config)
● Config自動取得
● ファームウェアリストアップデート機能
● キャプティブポータル機能(WEB認証リダイレクト)
● キャリアアグリゲーション対応(NXR-G240/L-CA / NXR-G260/L-CA)
● 地域BWA対応(NXR-G240/L-CA / NXR-G260/L-CA)
● プライベートLTE対応(NXR-G240/L-CA / NXR-G260/L-CA)
● RADIUSサーバと連携し、IEEE802.1X認証のオーセンティケータとして利用可能
(NXR-G260 / NXR-G260/L / NXR-G260/L-CA)
● Linux 開発環境を提供
- FutureNet NXR-G240
-
標準価格: オープンプライス
JANコード: 4540428002492
- FutureNet NXR-G240/L
-
標準価格: オープンプライス
JANコード: 4540428002508
- FutureNet NXR-G260
-
標準価格: オープンプライス
JANコード: 4540428002515
- FutureNet NXR-G260/L
-
標準価格: オープンプライス
JANコード:4540428002522
-
LTEアンテナ
●対応アンテナはこちらから
ご確認ください。
機種名 | FutureNet NXR-G240 FutureNet NXR-G240/L |
FutureNet NXR-G260 FutureNet NXR-G260/L |
||
---|---|---|---|---|
対応回線 | 各種ブロードバンド回線(FTTH、ADSL、CATV等) | ○ | ○ | |
広域イーサネットサービス | ○ | ○ | ||
モバイルデータ通信サービス | ○ | ○ | ||
メモリ | NAND FLASH:SLC NAND FLASH MEMORY 512MByte DRAM: DDR3-SDRAM 1GByte DDR3L-1066(533MHz) |
|||
インタフェース | イーサネット | 3(RJ-45) 10BASE-T/100BASE-TX/1000Base-T (うち1ポートは4ポートスイッチ) Auto Negotiation、Full/Half Duplex、Auto-MDIX対応 1(SFP)※NXR-G240のみ 1000BASE-SX/1000BASE-LX/1000BASE-T |
2(RJ-45) 10BASE-T/100BASE-TX/1000Base-T Auto Negotiation、Full/Half Duplex、Auto-MDIX対応 1(SFP)※NXR-G260のみ 1000BASE-SX/1000BASE-LX/1000BASE-T |
|
RS-232 | 1(コンソール) | |||
USB | 1 | |||
SDカードスロット | 1 | |||
コンソール | D-Sub9pin×1 | |||
内蔵通信モジュール | NXR-G240: - NXR-G240/L:LTEマルチキャリア対応 |
NXR-G260: - NXR-G260/L:LTEマルチキャリア対応 |
||
無線LANモジュール | - | 2.4GHz帯 (IEEE802.11b/g/n) 802.11b:11Mbps 802.11g:54Mbps 802.11n:450Mbps 5GHz帯 (IEEE802.11n/a/ac) 802.11n :450Mbps 802.11a:54Mbps 802.11ac:1300Mbps |
||
外部スイッチ | 電源スイッチ | - | ||
WPSスイッチ | - | ○ | ||
SYSTEMスイッチ | - | |||
INITスイッチ | 初期化プッシュ・スイッチ | |||
Releaseスイッチ | - | |||
CONFIGスイッチ | モード設定用4bit DIPスイッチ | |||
物理仕様 | サイズ・重量 | 外形寸法 mm (W×D×H) | 195×187×40 | |
重量(本体のみ) | 約800g | |||
環境 | 電源 | DC 12V (ACアダプタ:入力 AC100V 50Hz/60Hz) |
||
電源二重化 | × | |||
消費電力(本体のみ) | NXR-G240: バランスモード(AC100V) 最大 約9.2W/待機 約6.6W M2Mモード(DC12V) 最大 約3.9W/待機 約3.1W NXR-G240/L: バランスモード(AC100V) 最大 約10.0W/待機 約5.6W M2Mモード(DC12V) 最大 約5.5W/待機 約3.2W |
NXR-G260: バランスモード(AC100V) 最大 約15.7W/待機 約6.8W M2Mモード(DC12V) 最大 約9W/待機 約5.1W NXR-G260/L: バランスモード(AC100V) 最大 約16.8W/待機 約7W M2Mモード(DC12V) 最大 約 11.2W/待機 約5.5W |
||
動作保証温度 | ノーマルモード : -20℃~+50℃ M2M モード : -20℃~+60℃ |
|||
動作保証湿度 | 10%~90%(結露なきこと) | |||
認定/準拠 | 電気通信事業法 | D16-0306001 L16-002 | NXR-G260/L: D16-0306001 L16-0027 |
|
電波障害自主規制 | VCCI CLASS A | |||
RoHS指令 | ○ |