ネットワークマネージメントサービスとして「SACM」をOEM採用
センチュリー・システムズ株式会社(本社:東京都武蔵野市、代表取締役:田中邁、以下:センチュリー・システムズ)は、IoT/M2Mのゲートウェイとして利用できるFutureNet MA-E300シリーズや、企業向けVPNルータFutureNet NXR-Gシリーズや、LTEを使った監視カメラソリューションに活用しているFutureNet NXR-G100シリーズに、株式会社インターネットイニシアティブ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:勝 栄二郎、以下:IIJ)が開発したオープンソースライブラリ「libarms(リブアームス)」を組み込み、IIJがサービス事業者向けにOEM提供しているマネージメントシステム基盤「SACM(Service Adaptor Control Manager)」を使って一元管理できる仕組みを整えました。
それに伴い、ネットワークマネージメントシステム基盤SACMを採用した新サービスを2017年より提供します。
これにより、センチュリー・システムズは、自社ブランドFutureNet®シリーズのVPNルータ(FutureNet NXR-Gシリーズ)、IoT/M2Mゲートウェイ(FutureNet NXR-G100シリーズ、FutureNet MA-E300シリーズ)をSACMの対応サービスアダプタとして、自動接続・一元管理が実現し、機器/ネットワークの各種マネージメントサービスを、低コストかつスピーディーに開始出来る様になります。
SACMは、IIJの特許技術「SMFv2」※をベースに、通信機器(サービスアダプタ)をネットワークに自動接続し、遠隔から集中管理するマネージメントシステム基盤です。SACMでは、設定管理などのすべての機能を専用のWeb画面を通して一元的に行えるためSaaSアプリケーションのように手軽に機器の管理を行うことが可能です。Web画面はAjaxなどの最新Web技術を採用しており、動的な表示ができるほか、高速表示が可能なため、ストレスのない機器管理を実現します。また、Web画面のカスタマイズなどにも柔軟に対応することができます。
センチュリー・システムズは、IIJと相互に技術連携し、ネットワークマネージメントサービスのビジネス拡大に取り組みます。
■株式会社インターネットイニシアティブからのエンドースメント
株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)は、FutureNetシリーズへのlibarmsの組み込みならびにSACMを活用したサービスの提供を心より歓迎いたします。
IIJは、機器の自動接続と一元管理を可能にする特許技術を基に次世代のマネージメントシステムサービスSACM(Service Adaptor Control Manager)を開発し、2011年からOEM提供しています。センチュリー・システムズの今回の取り組みはIoT/M2M市場におけるセンサーネットワークの運用課題を解決するソリューションになり、また、FutureNetシリーズのより一層の普及につながるものと期待しております。
株式会社インターネットイニシアティブ
常務執行役員 ネットワーク本部長 石田潔
センチュリー・システムズ株式会社について
センチュリー・システムズは、エンタープライズから組み込み、IoT/M2Mシステム開発等ネットワーク分野を中心に、ハードとソフトの開発をおこなう開発会社です。FutureNet®ブランドでの自社製品の提供を中心として、製品のカスタマイズや新規開発を含む受託開発、OEM提供、ASP・クラウドサービス (WarpLink®)の提供をおこなっています。受託開発ではM2M、センサーネットワーク、遠隔監視制御、高信頼ネットワーク、専用ゲートウェイなどの装置/システム開発や通信プロトコルのライセンス提供などで幅広い実績を持っています。
- ・会社名 : センチュリー・システムズ株式会社
- ・所在地 : 東京都武蔵野市境1-15-14
- ・代表者 : 代表取締役 田中 邁
- ・事業内容: ネットワーク製品ブランドFutureNetシリーズの開発・販売、製品のカスタマイズ、OEM提供、IoT/M2Mシステム開発、受託開発、コンサルティング、ASP・クラウドサービス
● お問い合せ先
本件に関するご質問、お問い合わせは弊社営業部までお願いします。
なお、ニュースリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。
- 電話 0422-37-8112 FAX 0422-55-3373
- 電子メール press-release@centurysys.co.jp
- ホームページ https://www.centurysys.co.jp/
以上、弊社取り組みの紹介をさせて頂きます。何卒よろしくお取り計らいの程、お願い申し上げます。
-
- センター向けVPNルータ
- 大規模センタ向けモデル
- 中規模センタ向けモデル
- 拠点向けVPNルータ
- 10Gイーサネット / 5G 対応モデル
- ハイスペックモデル
- 耐環境性能強化モデル
- IoT向け小型モデル
- デュアルSIMモデル
- デュアル通信モジュール搭載モデル
- 省電力モデル
- 防水防塵/PoE/デュアルSIMモデル
- 仮想ソフトウェアルータ
- リモート管理サーバ
-
- FutureNet RAシリーズ
-
- FutureNet MA-X300シリーズ
- ベースモデル
(Ether,RS-232/485,DIO,USB,SD) - + LTE
- + LTE/アナログ入力/DIO拡張
- + LTE/シリアル拡張/DIO拡張/CAN
- + LTE/シリアル拡張/PoE
- + 海外対応LTE
- + PoE/SSD
- FutureNet MA-X200シリーズ
- ベースモデル(Ether,RS-232,SD)
- + LTE
- FutureNet MA-E300シリーズ
- ベースモデル(Ether,RS-232,USB,SD)
- + RS-485変更
- + RS-232拡張/RS-485/DIO
- + LTE
- + LTE/RS-485変更
- + LTE/RS-485/DIO
- + LTE/RS-485/アナログ入力/DIO
- + LTE/無線LAN
- + 海外対応LTE/RS-485
- + 海外対応LTE/RS-485
/アナログ入力/DIO
- FutureNet MA-S120シリーズ
- ベースモデル
(Ether,RS-232/485,DIO,SD) - + 無線LAN/BLE
- + BLE(SIG認証取得済)/USB
- + Wi-Fi HaLow
- + アナログ入力
- + 海外対応LTE/アナログ入力
- + USB
- + CAN
- + バッテリー
- + バッテリー/アナログ入力
- FutureNet MA-S110シリーズ
- ベースモデル
(Ether,RS-232/485,DIO,SD) - + 無線LAN/BLE
- + アナログ入力
- + USB
- FutureNet MA-P160シリーズ
- 防水防塵,PoE,RS-485,DIO,SD,
デュアルSIM - + Wi-Fi Halow
- + BLE(SIG認証取得済)
- FutureNet MA-E400シリーズ
- デュアルコアCPU
-
- シリアル変換機能搭載モデル
- 耐環境性強化/小型モデル
-
- FutureNet FAシリーズ
- FutureNet XIOシリーズ
-
- 産業用PoEインジェクタ―
- 産業用PoEスイッチ
- 産業用電源コントローラ
-
- FutureNet FL-PCIシリーズ
-
- アンテナ
-
- 対応アンテナ一覧
- DP-BRO-MI2
- FMSP800W-HxM-xMIMO
- FMM800W-4T-xM-BP-LTE
- WH-800-MI2
- DP-BRO-AD
- MG827-x-SMAP
- RTA827-x-SMAP
- DP-BRO-RE
- HW-MULTI-RSMA
- HW-MULTI-GA-RSMA
- TG.55.8113
- GSA.8835.A.101111
- 簡易アンテナEG
- 簡易アンテナSG
- MG-900A(Type-D2)
(屋外アンテナ) - FOMAアダプタ用
ルーフトップアンテナ02 - FOMAアダプタ用
小型防滴アンテナ - FOMAアダプタ用
簡易アンテナ - 無線LANアンテナ
HW-TABG3-RSMAR
- 開発用品
- アクセサリ
- 連携他社製品