- ホーム
- 製品情報
- セキュリティアプライアンス
- FutureNet NS-430
- FutureNet NS-430
-
標準価格: 117,600円
(本体価格 112,000円+消費税 5,600円)
※ 販売当時の価格です。JANコード:4540428001464
企業では社内のどのエリアからでも社内ネットワークに接続できる環境を用意しているところが増えています。
床や壁に用意されたLANのポートにパソコンやネットワーク機器を接続すれば、社内のサーバにもアクセスできます。
このような利用環境は利便性が高い反面、企業にとってはさまざまな危険が生じます。正当なアクセス権限を持たない人物が、人目につかない場所に用意されたLANポートに、持ち込んだノートパソコンを接続して社内情報にアクセスしたり、コピーして持ち出してしまうかもしれません。また、勝手に接続した個人のパソコンでP2Pアプリケーションを利用して帯域を圧迫したり、セキュリティ設定が不十分で外部からアタックを受けたり、その1台から社内LANにウイルスが拡がってしまう可能性もあります。これを24時間人手で防止するには限界があります。
NS-430は社内ネットワークセグメントへの不正接続を防止する機能に特化したアプライアンス製品です。ネットワークへの接続を許可する端末のMACアドレスをあらかじめ登録することで、未登録の端末からの接続を遮断できます。NS-430は既存のネットワーク(スイッチ)に接続するだけで不正接続を防止できるため、導入時に他のネットワーク機器やパソコンの設定を変更する必要はありません。
NS-430を利用した不正接続防止は、利用者を認証する方法に比べ正規の利用者に一切負担をかけないというメリットがあります。また、検疫システムに比べると正規のパソコンにソフトウェアをインストールする必要がない点でメリットがあります。セグメント単位でセキュリティの管理ができればよい規模の環境においては、NS-430を利用することでネットワークの利便性を損なうことなく、簡単に安全性を高められます。
- ●管理サーバを使わない簡易な運用
NS-430は中小規模のオフィスや部門単位での利用を想定しています。そのため、集中管理用のサーバや管理ソフトウェアは使用しません。NS-430単体で設定から不正端末の接続防止、ログの確認までおこなえます。NS-430をネットワーク上に設置後、端末情報収集機能を使用しネットワークに接続している端末情報を収集、その情報から簡単な操作で許可/不許可のリストを作成することが可能です。
- ●不正接続検知後のアクションは運用レベルに応じて指定可能
-
不正な端末の接続を検知した場合は、以下のアクションを組み合わせて指定できます。
・不正接続端末のネットワーク遮断
・不正接続端末へのアドレス払出停止
・不正接続の発生をシスログサーバへ通知(メール・SNMPトラップによる通知にも対応予定)
・不正接続の発生をメモリ上、外部記憶装置(CFカード、USBメモリ)に記録 - ●様々なネットワーク構成で利用可能
-
NS-430は、独立ポート構成、ブリッジ構成の2通りの構成に対応します。
・独立ポート構成
2つのイーサネットポートを利用し、2つのブロードキャストセグメントを監視、さらにIEEE 802.1Qに対応したVLANスイッチと組み合わせて最大10までのVLANセグメントを同時に監視 ・独立ポート構成・ブリッジ構成
LANと外部アクセス用のルータとの間などにインラインで設置して1つのセグメントを監視 - ●RADIUSサーバとの連携機能
-
許可/不許可のリストをFutureNet RAシリーズ(以下、RA)のRAIDUSサーバで管理できます。この機能を有効にした場合、NS-430はチェック対象の端末のMACアドレスをユーザ/パスワードとして、あらかじめ指定したRADIUSサーバへ認証を要求します。その応答に応じて接続の許可/不許可を制御します。RADIUSサーバ 1台で複数のNS-430からの認証要求に対応できるため、複数のセグメントのネットワークでの利用を許す(もしくは許さない)端末の管理も可能です。またRAのログイン情報画面を使用すれば、複数のNS-430の接続情報を確認せずとも1台のRAを確認するだけで、ネットワーク上にあるすべての接続端末情報が確認できます。
- ●環境に配慮した低消費電力設計
-
地球温暖化など環境問題が深刻化する中、温暖化の原因であるCO2の排出削減が求められ、こうした対策が企業の社会性として注視されています。NS-430は、高いパフォーマンスを保ちつつも消費電力・発熱量も少なく、環境に配慮した設計になっています。また、ファンレスなので静音性にもすぐれています。
製品名 | FutureNet NS-430 | ||
---|---|---|---|
物理インタフェース | 通信インタフェース | 10BASE-T/100BASE-TX × 2ポート Auto Negotiation、Full/Half Duplex、Auto MDI/MDIX RJ-45 コネクタ |
|
USB | USB 2.0 ホスト × 2ポート(TYPE-Aコネクタ) | ||
コンパクト フラッシュ | CFカードスロット(Type-Ⅰ/Ⅱ) × 1 | ||
ネットワークインタフェース | イーサネット: 2(最大) VLAN: 10(システム全体) ブリッジ: 1(システム全体) |
||
ネットワーク監視機能 | 不正端末 監視機能 |
監視機能 | 端末接続防止・アドレス払出防止 |
通知機能 | 外部Syslogサーバへの転送が可能 (メール、SNMPトラップは対応予定) |
||
リスト管理機能 | ホワイトリスト | 接続を許可する端末情報リスト システム全体で3,000 ※ベンダーコード(上位24bit)のみの指定も可能 |
|
ブラックリスト | 接続を禁止する端末情報リスト システム全体で1,000 ※ ベンダーコード(上位24bit)のみの指定も可能 |
||
ローカルキャッシュ | 運用中に収集された端末情報のRAM上のキャッシュ 最大保持数は、システム全体で 10,000 |
||
アクセプトキャッシュ | 一定期間許可されたキャッシュ 最大保持数は、システム全体で 3,000 |
||
リジェクトキャッシュ | 一定期間拒否されたキャッシュ 最大保持数は、システム全体で 1,000 |
||
DHCP サーバ |
払出アドレス | 最大払い出し数はシステム全体で2,048端末 サブネット指定による払い出し設定可能 |
|
固定アドレス払出 | 固定割当による払い出し設定:インタフェース毎に最大256端末 ※ 要求元のMACアドレスを元にIPアドレスを決定 |
||
ルーティング方式 | スタティック(最大 30) | ||
パケットフィルタリング | 送信元・送信先IPアドレス, 送信元・送信先ポート,プロトコル(最大 30) | ||
運用管理 | ログ | システムログ・端末監視ログ(CSV出力可能) | |
設定手段 | WEB設定画面 ※ HTTP(TCP/80), HTTPS(TCP/443)をサポート 外部サーバ証明書および秘密鍵のインポート機能 |
||
ファームウェア更新 | ○ ※ WEB設定画面から更新可能 | ||
構成定義情報 | バックアップ、リカバリ可能(XML形式) | ||
診断機能 | パケットキャプチャ機能、ネットワーク到達性確認、ルート確認、名前解決確認機能 | ||
外部ストレージ | CF/USBを選択可能 | ||
その他 | DNSリゾルバ、NTPクライアント | ||
認定/準拠 | VCCI | Class A準拠 | |
サイズ・重量 | 外観寸法 | 121mm(W) x 103mm(D) x 34mm(H) 突起物を除く | |
重量 | |||
本体:約 420g、 ACアダプタ: 120g | |||
環境 | 使用電源、電源形状 | DC5V±5% 2A(最大) ACアダプタ(入力 AC 100V±10% 50~60Hz、平行2ピン) |
|
動作環境条件 | 0~50℃(但しCF/USB等拡張部品を除く), 25%~85%(結露なきこと) |
||
保存温度 | -10~70℃、25~90%(結露なきこと) | ||
添付品 | ACアダプタ、保証書、ゴム足 | ||
※ これらの仕様は予告なく変更されることがあります。 |
-
- センター向けVPNルータ
- 大規模センタ向けモデル
- 中規模センタ向けモデル
- 拠点向けVPNルータ
- 10Gイーサネット / 5G 対応モデル
- ハイスペックモデル
- 耐環境性能強化モデル
- IoT向け小型モデル
- デュアルSIMモデル
- デュアル通信モジュール搭載モデル
- 省電力モデル
- 防水防塵/PoE/デュアルSIMモデル
- 仮想ソフトウェアルータ
- リモート管理サーバ
-
- FutureNet RAシリーズ
-
- FutureNet MA-X300シリーズ
- ベースモデル
(Ether,RS-232/485,DIO,USB,SD) - + LTE
- + LTE/アナログ入力/DIO拡張
- + LTE/シリアル拡張/DIO拡張/CAN
- + LTE/シリアル拡張/PoE
- + 海外対応LTE
- + PoE/SSD
- FutureNet MA-X200シリーズ
- ベースモデル(Ether,RS-232,SD)
- + LTE
- FutureNet MA-E300シリーズ
- ベースモデル(Ether,RS-232,USB,SD)
- + RS-485変更
- + RS-232拡張/RS-485/DIO
- + LTE
- + LTE/RS-485変更
- + LTE/RS-485/DIO
- + LTE/RS-485/アナログ入力/DIO
- + LTE/無線LAN
- + 海外対応LTE/RS-485
- + 海外対応LTE/RS-485
/アナログ入力/DIO
- FutureNet MA-S120シリーズ
- ベースモデル
(Ether,RS-232/485,DIO,SD) - + 無線LAN/BLE
- + BLE(SIG認証取得済)/USB
- + Wi-Fi HaLow
- + アナログ入力
- + 海外対応LTE/アナログ入力
- + USB
- + CAN
- + バッテリー
- + バッテリー/アナログ入力
- FutureNet MA-S110シリーズ
- ベースモデル
(Ether,RS-232/485,DIO,SD) - + 無線LAN/BLE
- + アナログ入力
- + USB
- FutureNet MA-P160シリーズ
- 防水防塵,PoE,RS-485,DIO,SD,
デュアルSIM - + Wi-Fi Halow
- + BLE(SIG認証取得済)
- FutureNet MA-E400シリーズ
- デュアルコアCPU
-
- シリアル変換機能搭載モデル
- 耐環境性強化/小型モデル
-
- FutureNet FAシリーズ
- FutureNet XIOシリーズ
-
- 産業用PoEインジェクタ―
- 産業用PoEスイッチ
- 産業用電源コントローラ
-
- FutureNet FL-PCIシリーズ
-
- アンテナ
-
- 対応アンテナ一覧
- DP-BRO-MI2
- FMSP800W-HxM-xMIMO
- FMM800W-4T-xM-BP-LTE
- WH-800-MI2
- DP-BRO-AD
- MG827-x-SMAP
- RTA827-x-SMAP
- DP-BRO-RE
- HW-MULTI-RSMA
- HW-MULTI-GA-RSMA
- TG.55.8113
- GSA.8835.A.101111
- 簡易アンテナEG
- 簡易アンテナSG
- MG-900A(Type-D2)
(屋外アンテナ) - FOMAアダプタ用
ルーフトップアンテナ02 - FOMAアダプタ用
小型防滴アンテナ - FOMAアダプタ用
簡易アンテナ - 無線LANアンテナ
HW-TABG3-RSMAR
- 開発用品
- アクセサリ
- 連携他社製品