
Wake ON LAN FutureNet NXRシリーズ技術情報 ()

- Wake ON LAN機能とは何でしょうか?
- Wake ON LAN機能はスリープ状態にある端末の電源を遠隔で投入するための機能です。
なお端末がWake ON LAN機能に対応している必要があります。
[対象機種]:NXR-650,NXR-530,NXR-160/LW,NXR-G180/L-CA,NXR-G240シリーズ,NXR-G260シリーズ,NXR-G110シリーズ,NXR-G100シリーズ
- 送信パケットまたはフレームのタイプには、どのようなものがありますか?
- 送信タイプとしてEthernetフレームとUDPパケットを指定することできます。
[対象機種]:NXR-650,NXR-530,NXR-160/LW,NXR-G180/L-CA,NXR-G240シリーズ,NXR-G260シリーズ,NXR-G110シリーズ,NXR-G100シリーズ
- 遠隔地にある端末をWake On LAN機能で起動することはできますか?
- 送信タイプとしてUDPパケットを指定することで、例えばIPsec経由で遠隔地にある端末を起動することが可能です。
[対象機種]:NXR-650,NXR-530,NXR-160/LW,NXR-G180/L-CA,NXR-G240シリーズ,NXR-G260シリーズ,NXR-G110シリーズ,NXR-G100シリーズ
- Wake On LANを指定した時刻に実行することはできますか?
- 可能です。
スケジュール設定で起動したい端末を指定します。
[対象機種]:NXR-650,NXR-530,NXR-160/LW,NXR-G180/L-CA,NXR-G240シリーズ,NXR-G260シリーズ,NXR-G110シリーズ,NXR-G100シリーズ
- Wake On LAN機能を利用する上で注意点はありますか?
- ・ 対象端末がWake On LAN機能に対応している必要があります。
・ 送信先IPアドレスが、同じネットワーク上にある場合
ユニキャストアドレスに対してマジックパケットを送信する場合はスタティックARP設定を推奨します。
(スリープ状態にある端末は、ARP要求に応答しないため)
・ 送信先IPアドレスが別のネットワーク上にある場合
ルーティングテーブルに従って、マジックパケットを送信します。
(通常ゲートウェイアドレスに対してマジックパケットを送信します)
[対象機種]:NXR-650,NXR-530,NXR-160/LW,NXR-G180/L-CA,NXR-G240シリーズ,NXR-G260シリーズ,NXR-G110シリーズ,NXR-G100シリーズ