1. ホーム
  2. お客様サポート
  3. FutureNet AS-150/X

お客様サポート

FutureNet AS-150/X 技術情報 ()

  • 製品情報
  • ダウンロード情報

※()内の数字は技術情報数

  • 全般
すべて開く
イーサネット通信速度や全二重/半二重などの通信モードを変えることはできますか?
イーサネット通信モードの工場出荷値は自動ネゴシエーションになってますが、100BASE/10BASE、全二重/半二重を固定で設定することができます。
AS-150/Xに無線アンテナは付属してますか?
AS-150/Xに接続できる外部アンテナは別売となっております。用途に応じて簡易アンテナ、屋外用アンテナなどを選択してください。
AS-150/Xの回線通信速度を教えてください。
下り最大144kbps(ベストエフォート)、上り64kbps(ベストエフォート)です。
AS-150/Xを使ってモバイルデータ通信を行う場合、センター側はどのようなネットワークを利用して接続すればいいですか?
KDDIが提供する閉域網サービス「クローズドリモートゲートウェイ」及びインターネット接続を利用できます。
WANのセンター側からAS-150/Xへの着信は可能でしょうか。
閉域網接続サービス「クローズドリモートゲートウェイ」を利用することにより、拠点 → センター方向の接続に加え、センター → 拠点方向の着信も可能になります。また、閉域網を利用するため、通信のセキュリティも確保できます。
AS-150/Xを使って、拠点側からインターネット経由でセンターに接続することは可能でしょうか?
AS-150/Xは、期間限定用途などのためにインターネット接続環境を提供しています。CDMA1X回線を使って拠点側からインターネットにアクセスする、メールをする、本社やセンターにデータを送る/ダウンロードする、といった一般的なインターネット利用が可能です。ネットワーク回線の施工が不要なため、簡単にインターネット接続環境を配備/移設できます。また、拠点側から外部宛のパケットが発生した時だけ接続するため、従量制の料金プランを利用して通信費を抑えることができます。
インターネット経由での接続を行う場合どのような契約が必要ですか?
auのCDMA1X回線契約および、インターネット接続プロバイダとの契約が必要です。インターネット接続はKDDIが提供する au.netの他、複数のISPがアクセスポイントを提供しています。au.netは申し込み不要です。
AS-150/XはDNSリレー機能を持ってますか?
AS-150/XはDNSリレー機能をサポートしています。LAN側機器からのDNSリクエストをDNSサーバに中継し、DNSサーバからの応答をLAN側機器に伝えます。
LAN上の複数の機器からWAN側のセンターへの同時アクセスは可能ですか?
AS-150/Xは、複数のLAN機器からの同時アクセスを可能にするNAT/NAPTや、トンネルプロトコルの1つであるGREをサポートしています。また、外部からの攻撃や内部からの意図しない接続を防止するパケットフィルタ機能やスタティックルートの設定もできるため、規模の大きなネットワークの一部に組み込んで利用することも可能です。さらに複数ドメインの登録が可能で、発信時には接続先IPアドレスに応じたドメインの選択、着信時には接続元のドメインに応じた認証やIPアドレスの選択が可能です。
LAN側からのパケットの宛先によって、自動的に接続先を選択して通信することはできますか?
AS-150/Xは最大5つのドメイン情報を設定することができます。ドメイン情報には、通信相手のドメイン名、認証情報、宛先ネットワーク、NAT/GREの区別などを登録しておきます。このドメイン情報を複数設定しておく事により、必要に応じてこれらの接続先を選んで接続できるようになります。発信時には接続先IPアドレスに応じたドメインの選択、着信時には接続元のドメイン名に応じた認証やIPアドレスの選択が可能です。また閉域網サービス、インターネット接続の混在も可能です。
AS-150/XのGREプロトコルとはどのようなものですか?
GRE(Generic Routing Encapsulation)はトンネルプロトコルの1つです。
AS-150/Xとセンター側ルータ間でトンネリングすることで、センター側からは複数の機器間をIPアドレスで指定して通信が行えます。センター側にはFutureNet XR/NXRシリーズのルータを使うことを想定しています。LAN上の機器とセンター間のTCP/IP通信をNAT、GREのどちらで行うかはドメイン毎に指定して使い分けることが可能です。
LAN側とセンター間でNATを使っている場合、センター側からAS-150/Xに対して、Ping、Telnet、ファームウェアバージョンアップなどを行うためには、そのためのNAT設定が必要ですか?
センターから、AS-150/XのWAN側アドレスへのアクセスを、AS-150/XのLAN側アドレスに変換するためのNAT定義が必要です。
詳しくはユーザーズマニュアルのNATコンフィグレーションの設定例をご参照ください。
LAN側にある複数の機器の同じTCPポート番号に対して、NATを使ってセンター側からアクセスする場合、どのようにすればいいですか?
AS-150/XはWAN側から受信したIPパケットをその宛先ポート番号によってLAN側機器に振り分ける機能(ポートフォワード機能)を備えていますが、その際にIPパケットの宛先ポート番号をLAN側機器のTCP/UDPポートに変換することができます。センターからアクセスする時のポート番号を機器毎に変えておき、AS-150/X側でこの変換機能を使ってポート番号を元に戻すことにより、同一のTCPポート番号にアクセスすることが可能です。
詳しくはユーザーズマニュアルのNATコンフィグレーションの設定例をご参照ください。
AS-150/XでのPPPリンクの切断はどのようなタイミングで行うのですか?
PPPリンク上の送受信データの途切れが一定時間継続したときに切断します。一定時間の値はあらかじめ設定可能です。
AS-150/Xの設定はどのように行うのか教えてください。
Telnetで接続して設定を行います。Telnetでの設定方法は、メニュー・ツリーから該当項目をたどって設定する方法と、コマンド入力による設定の2通りがあります。設定の一覧表示やバックアップなどはコマンドを使って一括して行うことができます。TelnetはLAN側、WAN側のどちらからでも接続できます。
詳しくはユーザーズマニュアルをご参照ください。
AS-150/XのOTAはどのようにして実行するのですか?
AS-150/Xの回線の開通(OTASP)はTelnetからも可能ですが、本体側面のOTAボタンを押すことによっても実行できます。回線の解約(OTAPA)はTelnetだけとなります。
詳しくはユーザーズマニュアルをご参照ください。
KDDIのケータイアップデート機能には対応してますか?
対応しています。ケータイアップデートは、AS-150/Xに搭載している通信モジュールのソフトウェアを無線ネットワークを介してダウンロードを行い、最新のソフトウェアへ更新する機能です。詳しくはユーザーズマニュアルをご参照ください。
AS-150/Xに動作や通信のログ機能はありますか?
通信履歴のログ情報を最大で300件まで内部メモリに格納しています。またこれとは別にSYSLOG機能も持ち、SYSLOGサーバにログ情報を送出します。
詳しくはユーザーズマニュアルをご参照ください。
AS-150/Xにはどのようなネットワーク診断機能がありますか?
AS-150/XにTelnetでログインし、コマンドラインから接続ネットワークへのPingを実行することができます。またAS-150/Xは、無線通信モジュールとの通信エラーやネットワークプロトコルで発生したエラー、ICMPパケットの送受信回数も常時カウントしています。これらのカウンターは、ARPテーブルやルーティングテーブルなどと共に、Telnetのステータスメニューで参照できます。電波強度は通信履歴にも残りますがLED表示でも確認できます。
詳しくはユーザーズマニュアルをご参照ください。
LAN上の機器はAS-150/Xと時刻合わせができるでしょうか?
AS-150/XはSNTPサーバの機能を持ち、LAN側の機器からのSNTP要求に対して現在の時刻を返します。無線通信を行わずAS-150/Xが直接時刻を返しますので、複数の機器で時刻合わせを行った場合も機器間の誤差を少なくできます。この時刻は内蔵のGPSモジュールから取得しています。
詳しくはユーザーズマニュアルをご参照ください。
AS-150/Xのファームウェアのバージョンアップはどのようにして行うのでしょうか?
AS-150/Xにはバージョンアップ用のユーティリティ「TCPダウンローダ」が付属しています。これをWindowsパソコンにインストールしてバージョンアップを行います。バージョンアップはLAN側、WAN側のどちらからでも行えます。
詳しくはユーザーズマニュアルをご参照ください。
AS-150/XはどのようなLED表示を行ってますか?
RUN : 電源表示
COM : 動作状態/エラー表示
Antenna:アンテナ受信状態表示
Session Tx/Rx:PPPリンク状態/パケット通信状態表示
イーサネットコネクタ両側にリンク状態と通信速度(100/10BASE)を表示
詳しくはユーザーズマニュアルをご参照ください。
本体のサイズと重量を教えて下さい。
90mm(W)× 62mm(D)× 28mm(H)、本体約 220g、ACアダプタ120gです。
使用電源と最大消費電力を教えてください。
DC5V±5% 2A、最大約5W です。
動作環境条件を教えて下さい。
動作温度:-20℃~60℃(ACアダプタを除く)
動作湿度:10%~90%(結露なきこと)
AS-150/XはRoHS指令に対応してますか?
対応しています。

目的別メニュー

製品購入後のお問い合わせ

サポートデスク
電話サポート 0422-37-8926
電話での対応は以下の時間帯で行います。 月曜日 ~ 金曜日 10:00 - 17:00 ただし、国の定める祝祭日、弊社の定める年末年始は除きます。
メールサポート
E-mail: support@centurysys.co.jp
FAXサポート 0422-55-3373
メール、FAX は 毎日24 時間受け付けております。 ただし、システムのメンテナンスやビルの電源点検のため停止する場合があります。 その際は弊社ホームページ等にて事前にご連絡いたします。

修理のお問い合わせ

修理サービス
  • 修理サービス

FutureNetシリーズでは修理サービスを行い安心のサポートを行います。

製品購入前のお問い合わせ

  • 製品購入前のお問い合わせ
  • 安心サービス

技術情報

製品別

ルータ
FutureNet NXRシリーズ
FutureNet NXR-G200シリーズ
FutureNet NXR-G100シリーズ
FutureNet NXR-G110シリーズ
FutureNet WXRシリーズ
リモート管理サーバ
FutureNet XRシリーズ
産業用PoEスイッチ
セキュリティアプライアンス
Linuxマイクロアプライアンスサーバ
FutureNet MAシリーズ
産業用PoEスイッチ
産業用ルータ・プロトコル変換器
FutureNet AS-250シリーズ
FutureNet AS-M250シリーズ
FutureNet AS-P250シリーズ
FutureNet FAシリーズ
FutureNet XIOシリーズ
産業用PoEスイッチ
産業用電源コントローラ
FutureNet AS-150シリーズ
FutureNet MRシリーズ
FL-net製品
全国瞬時警報システム一体型受信機
オプション
ソフトウェア
産業用PoEスイッチ
サポート終了製品

ルータ機能別

ネットワーク
PPPoE/モバイル
IPv4/IPv6
Ethernet/VLAN
NAT/UPnP
ネットイベント/VRRP
FastForwarding
QoS
DNS/DDNS/DNSインターセプト
無線LAN
LXC
WiMAX
Ethernet/VLAN/ブリッジ
全般
ルーティングプロトコル
RIP
OSPF
ポリシーベースルーティング
VPN
IPsec
L2TPv3
GRE/IPinIP
セキュリティ
フィルタ
Web認証
P2P検出
運用管理
CLI/GUI
DHCP
SNMP
シスログ
NTP
スケジュール
WarpLink
Wake ON LAN
REST-API
省電力
全般
FutureNet製品活用ガイド
設定例
製品の設定例を集めています
マイクロサーバ開発者用サイト
マイクロサーバ開発者用サイト
さわってみようMAシリーズ
さわってみようSAシリーズ

ページトップ