1. ホーム
  2. お客様サポート
  3. CLI/GUI FutureNet WXRシリーズ

お客様サポート

CLI/GUI FutureNet WXRシリーズ技術情報 (32)

※()内の数字は技術情報数

  • CLI
  • GUI
すべて開く
CLIのアクセス方法を教えて下さい。
CLIへは以下の方法でアクセスできます。
・コンソール接続
・TELNET接続
・SSH接続
詳しくは各製品のユーザーズガイド(CLI版)をご参照下さい。ユーザーズガイド(CLI版)は「製品ダウンロードページ」からダウンロードできます。

[対象機種]:NXR-1300シリーズ,NXR-1200,NXR-650,NXR-530,NXR-350/C,NXR-230/C,NXR-160/LW,NXR-130/C,NXR-155/Cシリーズ,NXR-125/CX,NXR-120/C,NXR-G180/L-CA,NXR-G240シリーズ,NXR-G260シリーズ,NXR-G110シリーズ,NXR-G100シリーズ,WXR-250
CLIで接続するためのデフォルトのログインID/パスワードは何になりますか?
ログインID,パスワードともにadminになります。

[対象機種]:NXR-1300シリーズ,NXR-1200,NXR-650,NXR-530,NXR-350/C,NXR-230/C,NXR-160/LW,NXR-130/C,NXR-155/Cシリーズ,NXR-125/CX,NXR-120/C,NXR-G180/L-CA,NXR-G240シリーズ,NXR-G260シリーズ,NXR-G110シリーズ,NXR-G100シリーズ,WXR-250
ログインIDを変更することはできますか?
変更することはできません。

[対象機種]:NXR-1300シリーズ,NXR-1200,NXR-650,NXR-530,NXR-350/C,NXR-230/C,NXR-160/LW,NXR-130/C,NXR-155/Cシリーズ,NXR-125/CX,NXR-120/C,NXR-G180/L-CA,NXR-G240シリーズ,NXR-G260シリーズ,NXR-G110シリーズ,NXR-G100シリーズ,WXR-250
CLIに接続するためのパスワードの変更方法を教えて下さい。
以下のコマンドでCLI接続用パスワードを変更することができます。
(config)#password (|hidden) [新しいパスワード]

[対象機種]:NXR-1300シリーズ,NXR-1200,NXR-650,NXR-530,NXR-350/C,NXR-230/C,NXR-160/LW,NXR-130/C,NXR-155/Cシリーズ,NXR-125/CX,NXR-120/C,NXR-G180/L-CA,NXR-G240シリーズ,NXR-G260シリーズ,NXR-G110シリーズ,NXR-G100シリーズ,WXR-250
GUIに接続するためのパスワードの変更方法を教えて下さい。
以下のコマンドでGUI接続用パスワードを変更することができます。
(config)#gui password (|hidden) [新しいパスワード]

[対象機種]:NXR-1300シリーズ,NXR-1200,NXR-650,NXR-530,NXR-350/C,NXR-230/C,NXR-160/LW,NXR-130/C,NXR-155/Cシリーズ,NXR-125/CX,NXR-120/C,NXR-G180/L-CA,NXR-G240シリーズ,NXR-G260シリーズ,NXR-G110シリーズ,NXR-G100シリーズ,WXR-250
コンソール接続する際のボーレートはいくつになりますか?
ボーレートは115200bpsとなります。

[対象機種]:NXR-1300シリーズ,NXR-1200,NXR-650,NXR-530,NXR-350/C,NXR-230/C,NXR-160/LW,NXR-130/C,NXR-155/Cシリーズ,NXR-125/CX,NXR-120/C,NXR-G180/L-CA,NXR-G240シリーズ,NXR-G260シリーズ,NXR-G110シリーズ,NXR-G100シリーズ,WXR-250
設定モードに移行しようとすると「VTY configuration is locked by other VTY」と表示されてしまいます。
すでに別のユーザが設定モードに移行していることが原因です。
対処方法としては該当ユーザで設定モードから抜けるか、disconnectコマンドで該当ユーザを切断する必要があります。
・ コンソールのログインセッションを切断する場合
#disconnect console
・ TELNET/SSHのログインセッションを切断する場合
#disconnect vty

[対象機種]:NXR-1300シリーズ,NXR-1200,NXR-650,NXR-530,NXR-350/C,NXR-230/C,NXR-160/LW,NXR-130/C,NXR-155/Cシリーズ,NXR-125/CX,NXR-120/C,NXR-G180/L-CA,NXR-G240シリーズ,NXR-G260シリーズ,NXR-G110シリーズ,NXR-G100シリーズ,WXR-250
設定の保存方法を教えて下さい。
以下のコマンドで設定の保存をすることができます。
#save config

[対象機種]:NXR-1300シリーズ,NXR-1200,NXR-650,NXR-530,NXR-350/C,NXR-230/C,NXR-160/LW,NXR-130/C,NXR-155/Cシリーズ,NXR-125/CX,NXR-120/C,NXR-G180/L-CA,NXR-G240シリーズ,NXR-G260シリーズ,NXR-G110シリーズ,NXR-G100シリーズ,WXR-250
現在動作中の設定情報を表示するコマンドを教えて下さい。
以下のコマンドで現在動作中の設定情報を表示することができます。
#show config

[対象機種]:NXR-1300シリーズ,NXR-1200,NXR-650,NXR-530,NXR-350/C,NXR-230/C,NXR-160/LW,NXR-130/C,NXR-155/Cシリーズ,NXR-125/CX,NXR-120/C,NXR-G180/L-CA,NXR-G240シリーズ,NXR-G260シリーズ,NXR-G110シリーズ,NXR-G100シリーズ,WXR-250
設定を工場出荷状態にするコマンドを教えて下さい。
以下のコマンドで工場出荷状態に戻すことができます。
#erase flash
なおNXR-130/Cのみ以下のコマンドとなります。
#erase flash-config

[対象機種]:NXR-1300シリーズ,NXR-1200,NXR-650,NXR-530,NXR-350/C,NXR-230/C,NXR-160/LW,NXR-130/C,NXR-155/Cシリーズ,NXR-125/CX,NXR-120/C,NXR-G180/L-CA,NXR-G240シリーズ,NXR-G260シリーズ,NXR-G110シリーズ,NXR-G100シリーズ,WXR-250
本体のフラッシュメモリに複数の設定ファイルを保存できますか?
以下の機種で対応しています。

[対象機種]:NXR-1300シリーズ,NXR-650,NXR-530,NXR-350/C,NXR-230/C,NXR-160/LW,NXR-G180/L-CA,NXR-G240シリーズ,NXR-G260シリーズ,NXR-G110シリーズ,NXR-G100シリーズ,WXR-250
本体のフラッシュメモリに保存されている設定ファイルの一覧を表示できますか?
可能です。
以下のコマンドで保存ファイルの一覧を表示できます。
#dir flash

[対象機種]:NXR-1300シリーズ,NXR-650,NXR-530,NXR-350/C,NXR-230/C,NXR-160/LW,NXR-G180/L-CA,NXR-G240シリーズ,NXR-G260シリーズ,NXR-G110シリーズ,NXR-G100シリーズ,WXR-250
動作中の設定を指定したファイル名で本体のフラッシュメモリに保存する方法を教えて下さい。
指定したファイル名で本体内部に保存する場合はcopyコマンドを使用します。
#copy config file (flash:FILENAME) (|all)
【ファイル名config.xmlで保存する例】
#copy config flash:config.xml
【ファイル名config.tar.gzでIPsecの証明書やSSHの公開鍵も合わせて保存する例】
#copy config flash:config.tar.gz all

[対象機種]:NXR-1300シリーズ,NXR-650,NXR-530,NXR-350/C,NXR-230/C,NXR-160/LW,NXR-G180/L-CA,NXR-G240シリーズ,NXR-G260シリーズ,NXR-G110シリーズ,NXR-G100シリーズ,WXR-250
本体のフラッシュメモリに保存されている特定のファイルを削除する方法を教えて下さい。
以下のコマンドで本体のフラッシュメモリに保存されている特定のファイルを削除することができます。
#delete flash FILENAME
【ファイル名config.xmlを削除する例】
#delete flash config.xml
また以下のコマンドでも削除することができます。
#delete file flash:FILENAME

[対象機種]:NXR-1300シリーズ,NXR-650,NXR-530,NXR-350/C,NXR-230/C,NXR-160/LW,NXR-G180/L-CA,NXR-G240シリーズ,NXR-G260シリーズ,NXR-G110シリーズ,NXR-G100シリーズ,WXR-250
次回起動時に本体のフラッシュメモリに保存した設定ファイルを指定して起動する方法を教えて下さい。
以下のコマンドで次回起動時に本体のフラッシュメモリに保存した特定の設定ファイルで起動することができます。
system config flash:FILENAME
【ファイル名config.xmlを指定した例】
(config)#system config flash:config.xml

[対象機種]:NXR-1300シリーズ,NXR-650,NXR-530,NXR-350/C,NXR-230/C,NXR-160/LW,NXR-G180/L-CA,NXR-G240シリーズ,NXR-G260シリーズ,NXR-G110シリーズ,NXR-G100シリーズ,WXR-250
次回起動時に指定している設定ファイルの確認方法を教えて下さい。
以下のコマンドで次回起動時に指定している設定ファイルを確認することができます。
#show system config

[対象機種]:NXR-1300シリーズ,NXR-650,NXR-530,NXR-350/C,NXR-230/C,NXR-160/LW,NXR-G180/L-CA,NXR-G240シリーズ,NXR-G260シリーズ,NXR-G110シリーズ,NXR-G100シリーズ,WXR-250
次回起動時の設定ファイル指定を無効にする方法を教えて下さい。
以下のコマンドで次回起動時の設定ファイル指定を無効にすることができます。
(config)#no system config
また以下のコマンドでも無効にすることができます。
#delete bootup-config

[対象機種]:NXR-1300シリーズ,NXR-650,NXR-530,NXR-350/C,NXR-230/C,NXR-160/LW,NXR-G180/L-CA,NXR-G240シリーズ,NXR-G260シリーズ,NXR-G110シリーズ,NXR-G100シリーズ,WXR-250
動作中のファームウェアバージョンを確認する方法を教えて下さい。
以下のコマンドで動作中のファームウェアバージョンを確認することができます。
#show version

[対象機種]:NXR-1300シリーズ,NXR-1200,NXR-650,NXR-530,NXR-350/C,NXR-230/C,NXR-160/LW,NXR-130/C,NXR-155/Cシリーズ,NXR-125/CX,NXR-120/C,NXR-G180/L-CA,NXR-G240シリーズ,NXR-G260シリーズ,NXR-G110シリーズ,NXR-G100シリーズ,WXR-250
本体のフラッシュメモリに保存されているファームウェアの確認方法を教えて下さい。
以下のコマンドで保存されているファームウェアのバージョンを確認することができます。
#show version flash

[対象機種]:NXR-1300シリーズ,NXR-650,NXR-530,NXR-350/C,NXR-230/C,NXR-160/LW,NXR-G180/L-CA,NXR-G240シリーズ,NXR-G260シリーズ,NXR-G110シリーズ,NXR-G100シリーズ,WXR-250
次回起動時のファームウェアの指定方法を教えて下さい。
以下のコマンドで次回起動時に使用するファームウェアを指定することができます。
(config)#system boot flash <1-2>

[対象機種]:NXR-1300シリーズ,NXR-650,NXR-530,NXR-350/C,NXR-230/C,NXR-160/LW,NXR-G180/L-CA,NXR-G240シリーズ,NXR-G260シリーズ,NXR-G110シリーズ,NXR-G100シリーズ,WXR-250
次回起動時のファームウェアバージョンの確認方法を教えて下さい。
以下のコマンドで次回起動時のファームウェアが保存されている面を確認することができます。
#show system boot
またshow version flashコマンドと合わせて確認することで次回起動時のファームウェアバージョンを確認することができます。

[対象機種]:NXR-1300シリーズ,NXR-650,NXR-530,NXR-350/C,NXR-230/C,NXR-160/LW,NXR-G180/L-CA,NXR-G240シリーズ,NXR-G260シリーズ,NXR-G110シリーズ,NXR-G100シリーズ,WXR-250
showコマンド実行時に指定した文字列を含む行のみ表示することはできますか?
可能です。
showコマンドの後に"|(パイプ)" + "include" + " 文字列" を入力します。
【シスログ表示時に文字列"ppp"を含む行のみ表示する例】
#show syslog message | include ppp

[対象機種]:NXR-1300シリーズ,NXR-1200,NXR-650,NXR-530,NXR-350/C,NXR-230/C,NXR-160/LW,NXR-130/C,NXR-155/Cシリーズ,NXR-125/CX,NXR-120/C,NXR-G180/L-CA,NXR-G240シリーズ,NXR-G260シリーズ,NXR-G110シリーズ,NXR-G100シリーズ,WXR-250

目的別メニュー

製品購入後のお問い合わせ

サポートデスク
電話サポート 0422-37-8926
電話での対応は以下の時間帯で行います。 月曜日 〜 金曜日 10:00 - 17:00 ただし、国の定める祝祭日、弊社の定める年末年始は除きます。
メールサポート
E-mail: support@centurysys.co.jp
FAXサポート 0422-55-3373
メール、FAXは 毎日24時間受け付けております。 ただし、システムのメンテナンスやビルの電源点検のため停止する場合があります。その際は弊社ホームページ等にて事前にご連絡いたします。
  • 弊社製品に関する情報提供

修理のお問い合わせ

修理サービス
  • 修理サービス

FutureNetシリーズでは修理サービスを行い安心のサポートを行います。

製品購入前のお問い合わせ

  • 製品購入前のお問い合わせ
  • 安心サービス

技術情報

製品別

ルータ
セキュリティアプライアンス
Linuxマイクロアプライアンスサーバ
産業用ルータ・プロトコル変換器
FL-net製品
全国瞬時警報システム一体型受信機
オプション
サポート終了製品

ルータ機能別

ネットワーク
ルーティングプロトコル
VPN
セキュリティ
運用管理
CLI/GUI
DHCP
SNMP
シスログ
NTP
スケジュール
WarpLink
Wake ON LAN
REST-API
省電力
全般
FutureNet製品活用ガイド
設定例
製品の設定例を集めています
マイクロサーバ開発者用サイト
マイクロサーバ開発者用サイト
さわってみようMAシリーズ
さわってみようSAシリーズ

ページトップ