
無線LAN FutureNet NXR-Gシリーズ技術情報 ()

- NXR-G260シリーズで対応している無線方式(対応規格)について教えてください。
- 無線方式(対応規格)は5GHz帯(IEEE802.11a/n/ac)および2.4GHz帯(IEEE802.11b/g/n)に対応しています。
[対象機種]:NXR-G260シリーズ
- NXR-G260シリーズはマルチプルBSSIDに対応していますか?
- 対応しています。
[対象機種]:NXR-G260シリーズ
- NXR-G260シリーズは仮想アクセスポイント(VAP)をいくつまで作成できますか?
- モジュール毎に最大8つ(合計16)まで作成することが可能です。
[対象機種]:NXR-G260シリーズ
- NXR-G260シリーズはANY接続を拒否することができますか?
- 可能です。ANY接続拒否機能はVAP毎に設定できます。
なおANY接続拒否機能とステルス機能は連動して動作します。
[対象機種]:NXR-G260シリーズ
- NXR-G260シリーズはSSIDを隠蔽することができますか?
- ステルス機能により可能です。なおステルス機能はVAP毎に設定できます。
なおステルス機能とANY接続拒否機能は連動して動作します。
[対象機種]:NXR-G260シリーズ
- NXR-G260シリーズで対応している認証方式を教えてください。
- 認証方式はオープンシステム、シェアードキー、WPA-PSK、WPA2-PSK、WPA-EAP、WPA2-EAPに対応しています。
なおRADIUS連携(アカウンティング、認証)にも対応しています。
[対象機種]:NXR-G260シリーズ
- NXR-G260シリーズで対応している暗号化方式を教えてください。
- 暗号化方式はWEP(64/128)、TKIP、AESに対応しています。
[対象機種]:NXR-G260シリーズ
- NXR-G260シリーズはステーションモードに対応していますか?
- 現在のところ対応しておりません。
[対象機種]:NXR-G260シリーズ
- NXR-G260シリーズはWPSに対応していますか?
- 対応しています。
なおWPS機能は1つのwlanインタフェースでのみ利用することができます。
[対象機種]:NXR-G260シリーズ
- NXR-G260シリーズで802.11acの無線LANの通信速度を向上させる設定はありますか?
- 802.11acで無線LANの通信速度を向上させたい場合、以下の設定を有効にします。
(config)#wifi <0-1>
(config-wifi)#quad-channel enable
(config-wifi)#a-mpdu enable
(config-wifi)#a-msdu enable
(config-wifi)#guard-interval short
クワッドチャネル、A-MPDU、A-MSDU設定を有効にします。
またガードインターバルをshortに設定します。
※クワッドチャネル設定を変更した場合は、guard-interval、channel、speed、txpower設定が削除されます(初期設定に戻ります)。
[対象機種]:NXR-G260シリーズ
- NXR-G260シリーズで802.11na,ngの無線LANの通信速度を向上させる設定はありますか?
- 802.11na,ngで無線LANの通信速度を向上させたい場合、以下の設定を有効にします。
(config)#wifi <0-1>
(config-wifi)#a-mpdu enable
(config-wifi)#a-msdu enable
(config-wifi)#guard-interval short
A-MPDU、A-MSDU設定を有効にします。
またガードインターバルをshortに設定します。
またデュアルチャネルを有効にすることで、Wi-Fiの通信速度が向上する場合があります。
なお5GHzに比べ2.4GHzでデュアルチャネルを有効にした場合、周辺に同帯域を使用する他の無線LAN機器が存在すると干渉を受けやすくなり、電波品質が劣化する可能性があります。
(config-wifi)#dual-channel (higher|lower)
※デュアルチャネル設定を変更した場合は、guard-interval、channel、speed、txpower設定が削除されます(初期設定に戻ります)。
[対象機種]:NXR-G260シリーズ