FutureNet
NXR,VXRシリーズ
LXC編
1. LXC設定
1-1. LXC機能を使用するための準備
コンテナ型仮想化(以下LXC)機能は仮想化技術の一つで、この機能を利用することによりコンテナ内に作成したIPソケットアプリケーションからルーティングやIPsec VPNなどのルータ機能を利用できるようになります。
また、マルチコンテナ対応機種では1つの外部ストレージ上に複数のルートファイルシステムを配置してそれぞれ起動することも可能です。
【 条件 】
LXC機能を利用するにあたり以下の条件があります。
- LXC対応のファームウェアを使用する必要があります。なお、VXRシリーズはLXC対応版のディスクイメージを使用した場合のみLXCを利用することができます。
- コンテナで使用するルートファイルシステムはUSBメモリやSDカードなどのストレージ上に保存する必要があります。なお、VXRシリーズはディスクイメージの特定領域に保存する必要があります。
- ストレージの保存領域はext4またはxfsでフォーマットされている必要があります。なお、VXRシリーズではフォーマットは必要ありません。
- 対応しているコンテナはUbuntuのルートファイルシステムになります。
- マルチコンテナ対応機種では1つのストレージ上に複数のルートファイルシステムを配置することが可能です。その場合、それぞれのルートファイルシステムは異なるディレクトリに配置する必要があります。
【 コンテナのセットアップ 】
1. <ルートファイルシステムの入手>
コンテナで使用するルートファイルシステムを入手します。
NXR-G100シリーズ
ルートファイルシステムは弊社ホームページよりダウンロードできます。
FutureNet NXR-G100シリーズ ダウンロード
NXR-650,NXR-610Xシリーズ,NXR-160/LW,NXR-G200シリーズ,NXR-G180/L-CA,NXR-G120シリーズ,NXR-G110シリーズ,VXRシリーズ
弊社ではルートファイルシステムの提供やサポートは行っておりませんが、下記サイトなどからダウンロードすることができます。(2022/1現在)
Linux Containers – Image server
なお、機種によって使用可能なUbuntuのバージョンおよびルートファイルシステムのアーキテクチャが異なります。
機種名 | バージョン | アーキテクチャ |
NXR-650 | Ubuntu18 | arm64 |
NXR-610Xシリーズ | Ubuntu18 | arm64 |
NXR-160/LW | Ubuntu18 | armhf |
NXR-G180/L-CA | Ubuntu18 | armhf |
NXR-G200シリーズ | Ubuntu14 | armhf |
NXR-G120シリーズ | Ubuntu18 | armhf |
NXR-G110シリーズ | Ubuntu18 | armhf |
VXR-x64 | Ubuntu18 | amd64 |
VXR-x86 | Ubuntu14 | i386 |
2. <ストレージのセットアップ>
コンテナ用ストレージのセットアップ例を紹介します。
NXR-G100シリーズ
以下はLinuxを使用してSDカードにルートファイルシステムを書き込む例になります。なお、SDカードは容量が8Gバイト以上のものをご用意下さい。
(NSDA-008GK.img はNXR-G100シリーズ用ルートファイルシステムイメージ、sdXはSDカードのデバイス名)
※ddコマンドで書き込む場合、SDカードに保存されているデータは消えてしまいますのでご注意下さい。
NXR-650,NXR-610Xシリーズ,NXR-160/LW,NXR-G200シリーズ,NXR-G180/L-CA,NXR-G120シリーズ,NXR-G110シリーズ,VXRシリーズ
以下はLinuxを使用してストレージのセットアップを行う例になります。
外部ストレージに対してfdiskを利用しパーティションを作成・編集します。
※ここでは/dev/sdb1のみ作成します。また、パーティションタイプはLinux(83)とします。
外部ストレージ上にext4ファイルシステムを作成します。
※ファイルシステムはext4またはxfsの必要があります。
# mkdir rootfs
# tar Jxf rootfs.tar.xz -C rootfs
# cp -rf rootfs /mnt
# umount /dev/sdb1
あらかじめダウンロードしておいたルートファイルシステムをストレージにコピーします。
※ここでは用意したルートファイルシステムのファイル名を「rootfs.tar.xz」とします。
VXRシリーズ
以下ではあらかじめダウンロードしておいたルートファイルシステムをFTPサーバ経由でコピー、展開する例になります。
FTPサーバ上のルートファイルシステム「rootfs.tar.xz」をVXRのdisk0にファイル名「rootfs.tar.xz」としてコピーします。
ユーザルートファイルシステム番号を1とし、disk0上のrootfs.tar.xzを展開します。
目次
更新情報
→ 一覧へ- 2024.10.25NXR,VXR
REST-API編
2-8. exec系,showコマンドの実行(maint/cli) - 2024.10.01NXR,VXR
ネットイベント編
3-19. DDNSクライアントの有効/無効化設定 - 2024.10.01NXR,VXR
運用管理編
11-3. センチュリー・テクニカルサポート情報の取得と転送 - 2024.09.18NXR,VXR
REST-API編
2-18. センチュリー・テクニカルサポート情報の取得(maint/century-tech-support) - 2024.09.18NXR,VXR
REST-API編
2-17. デバッグタイマの実行(maint/debug)
カテゴリ
タグ
- CRG
- DDNS
- DHCP
- DNAT
- DNSインターセプト
- Ethernet
- IIJモバイル
- IKE Modeconfig
- IKEv2 Configuration Payload
- IPinIP
- IPoE
- IPv6
- KDDI
- L2TPv3
- MAP-E
- NGN
- NTTドコモ
- PBR
- Policy Based IPsec
- PPP
- PPPoE
- QoS
- RADIUS連携
- RAシリーズ
- Route Based IPsec
- SMS
- SNAT
- SoftBank
- UPnP
- URL転送
- VLAN
- VRRP
- Web認証
- WiMAX
- コンフィグロールバック
- ネットイベント
- フィルタ
- ブリッジ
- モニタログ
- ワイモバイル
- 仮想スイッチ
- 冗長化
- 無線LAN