FutureNet

FA,XIOシリーズ

FA-120編

1.TCPトランスペアレントモード

1.3 RS-485対向接続

元々RS-485で通信していた機器どうしを、FA-210を使うことでネットワークLANを経由して通信できるようにします。

データ送受信だけの通信なのでTCPコントロールモードは使わずにTCPトランスペアレントモード対向とします。

RS-485機器のどちらからデータが発生してもTCP接続が行われるよう、FA-120はTCPトランスペアレントモードの”サーバ&クライアント”に設定します。

両端のPCと機器は従来通りRS-485通信を行うだけで、TCP/IPネットワーク を意識しません。

 

【 構成図 】

485-485

【 設定例 】

以下はFA-120①の設定例です。

FA-120②の設定は、自IPアドレス(1行目の”main ip”)と接続先IPアドレス(5行目の”rsport 1 connectaddress”)の2つが異なるだけで他は同じです。

 

main ip 192.168.10.1

main mask 255.255.255.000

rsport 1 baudrate 38400

rsport 1 connecttrigger datain

rsport 1 connectaddress 192.168.10.2

rsport 1 connectport 33337

rs 0 mode tcptransparent

rs 1 mode tcptransparent

rs 1 transparent servcli

ping 1 interval 5

ping 1 timeout 4

【 設定例解説 】

main ip 192.168.10.1
main mask 255.255.255.0

自IPアドレスとマスクビットを設定します。

FA-120②の場合は、main ip 192.168.10.2 となります。

rsport 1 baudrate 38400

ボーレートを38400bpsにします。

rsport 1 connecttrigger datain

TCPコネクションのトリガをRS-485からのデータ受信とします。

rsport 0 connectaddress 192.168.10.2
rsport 0 connectport 33337

接続先IPアドレスを192.168.10.2、接続先TCPポート番号を33337に設定します。

FA-120②の場合は、rsport 0 connectaddress 192.168.10.1 となります。

rs 1 mode tcptransparent

rs 1 transparent servcli

TCPトランスペアレントモードのサーバ&クライアントに設定します。

これにより、RS-485からデータ受信すればクライアントとなって接続先にコネクションし、ネットワークからコネクション要求を受ければサーバとなってTCP接続します。どちらで接続するかは先着優先です。

ping 1 interval 5

ping 1 timeout 4

pingキープアライブを設定し、クライアント側のping無応答を検出するとTCPを切断しコネクション待ちに戻ります。ここではping間隔5秒、タイムアウト4秒としています。