- FutureNet製品活用ガイド
- FutureNet NXR,VXRシリーズ
- REST-API編
FutureNet
NXR,VXRシリーズ
REST-API編
3. インタフェース設定
3-1. Ethernetインタフェース設定(ethernet-interface)
処理概要
Ethernetインタフェース設定に関する処理を実行します。
URIおよびメソッド
| 機能 | Version | URI | メソッド | |||
| POST | PUT | GET | DELETE | |||
| ethernet interface | v1 | /api/v1/ethernet-interface | - | - | - | - |
| /api/v1/ethernet-interface/ethernet | - | - | ● | - | ||
| /api/v1/ethernet-interface/ethernet/{NUM} | - | 〇 | ● | - | ||
| v2 | /api/v2/ethernet-interface | - | - | - | - | |
| /api/v2/ethernet-interface/ethernet | 〇 | - | ● | - | ||
| /api/v2/ethernet-interface/ethernet/{NUM} | - | 〇 | ● | 〇 | ||
凡例:
● : 読み取り専用ユーザも含めアクセス可
〇 : 読み取り専用ユーザはアクセス不可
- : 未対応
※ NXR-G100シリーズ以外の機種ではREST-APIv2の利用を推奨します。
実行例
Ethernetインタフェース設定の追加
| メソッド | URI |
| POST | /api/v2/ethernet-interface/ethernet |
- VXR-x64(CXR含む)のみ対応
JSON
リクエスト
POST /api/v2/ethernet-interface/ethernet
Content-Type: application/json
{
"ethernet": {
"number": 2,
"ipv4": {
"ipv4-address": {
"address": "192.168.2.254/24"
}
}
}
}
レスポンス
201 Created
XML
リクエスト
POST /api/v2/ethernet-interface/ethernet
Content-Type: application/xml
<ethernet-interface>
<ethernet>
<number>2</number>
<ipv4>
<ipv4-address>
<address>192.168.2.254/24</address>
</ipv4-address>
</ipv4>
</ethernet>
</ethernet-interface>
レスポンス
201 Created
全Ethernetインタフェース設定の取得
| メソッド | URI |
| GET | /api/{VERSION}/ethernet-interface/ethernet |
- api/v1はtext/plainに対応していません。
JSON
リクエスト
GET /api/v2/ethernet-interface/ethernet
Accept: application/json
レスポンス
200 OK
Content-Type: application/json
{
"ethernet": [
{
"number": 0,
"ipv4": {
"ipv4-address": {
"address": "192.168.0.1/24"
}
}
},
{
"number": 1,
・・・・・
XML
リクエスト
GET /api/v2/ethernet-interface/ethernet
Accept: application/xml
レスポンス
200 OK
Content-Type: application/xml
<ethernet-interface>
<ethernet>
<number>0</number>
<ipv4>
<ipv4-address>
<address>192.168.0.1/24</address>
</ipv4-address>
</ipv4>
</ethernet>
<ethernet>
<number>1</number>
・・・・・
TEXT/PLAIN
リクエスト
GET /api/v2/ethernet-interface/ethernet
Accept: text/plain
レスポンス
200 OK
Content-Type: text/plain
interface ethernet 0
ip address 192.168.0.1/24
interface ethernet 1
ip address 192.168.1.1/24
interface ethernet 2
no ip address
Ethernetインタフェース設定の更新
| メソッド | URI |
| PUT | /api/{VERSION}/ethernet-interface/ethernet/{NUM} |
- api/v1はIPv4アドレスの設定変更のみ対応しています。 また、no ip address設定には対応していません。
JSON
リクエスト
PUT /api/v2/ethernet-interface/ethernet/0
Content-Type: application/json
{
"number": 0,
"ipv4": {
"ipv4-address": {
"address": "192.168.0.1/24"
}
}
}
レスポンス
204 No content
XML
リクエスト
PUT /api/v2/ethernet-interface/ethernet/0
Content-Type: application/xml
<ethernet>
<number>0</number>
<ipv4>
<ipv4-address>
<address>192.168.0.1/24</address>
</ipv4-address>
</ipv4>
</ethernet>
レスポンス
204 No content
Ethernetインタフェース設定の取得
| メソッド | URI |
| GET | /api/{VERSION}/ethernet-interface/ethernet/{NUM} |
- api/v1はtext/plainに対応していません。
JSON
リクエスト
GET /api/v2/ethernet-interface/ethernet/0
Accept: application/json
レスポンス
200 OK
Content-Type: application/json
{
"number": 0,
"ipv4": {
"ipv4-address": {
"address": "192.168.0.1/24"
}
}
}
XML
リクエスト
GET /api/v2/ethernet-interface/ethernet/0
Accept: application/xml
レスポンス
200 OK
Content-Type: application/xml
<ethernet>
<ipv4>
<ipv4-address>
<address>192.168.0.1/24</address>
</ipv4-address>
</ipv4>
</ethernet>
TEXT/PLAIN
リクエスト
GET /api/v2/ethernet-interface/ethernet/0
Accept: text/plain
レスポンス
200 OK
Content-Type: text/plain
interface ethernet 0
ip address 192.168.0.1/24
Ethernetインタフェース設定の削除
| メソッド | URI |
| DELETE | /api/v2/ethernet-interface/ethernet/{NUM} |
- VXR-x64(CXR含む)のみ対応
- VLANインタフェースが存在する場合は削除不可
リクエスト
DELETE /api/v2/ethernet-interface/ethernet/2
レスポンス
204 No content
パラメータ
指定可能なパラメータは下記の通りです。
なお、指定可能なパラメータは製品およびファームウェアのバージョンにより異なりますので、各パラメータの詳細については各製品のユーザーズガイド(CLI版)も合わせてご参照ください。
- パラメータ表の説明文中の表記について
< > … 括弧内の値の範囲から選択することを示しています。
[ ] … 括弧内の値のどれかを選択することを示しています。
数字,文字列 … 初期値 - パラメータ表の説明文中のデータタイプについて
A.B.C.D … IPv4アドレス
A.B.C.D/M … IPv4プレフィックスおよびマスク長
X:X::X:X … IPv6アドレス
X:X::X:X/M … IPv6プレフィックスおよびプレフィックス長
ethernet-interface
| パラメータおよびレベル | 説明 | ||
|---|---|---|---|
| Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | |
| ethernet-interface | ethernet | number | インタフェース番号 |
| description | インタフェースの説明 | ||
| ipv4 | IPv4設定 | ||
| ipv6 | IPv6設定 | ||
| bridge-group | ブリッジグループ設定 | ||
| mtu | MTU値 … <68-1500>(bytes) | ||
| bandwidth | 帯域幅 … <1-10000000000>(bits) | ||
| speed-duplex | Ethernetポートのスピードと全二重/半二重 … [ auto | auto-limit | 10-full | 10-half | 100-full | 100-half ] ※スイッチングハブポートはこちら |
||
| adv-speed | advertised max-link-speed … [ 100 | 1000 | 2500 | 5000 ] |
||
| mdix-auto | EthernetポートのMDI/MDI-X自動判別 … [ enable | disable ] ※スイッチングハブポートはこちら |
||
| hub | スイッチングハブ設定 | ||
| link-check | リンク監視 … <0-60(10)>(sec) | ||
| vrrp | VRRP設定 | ||
| pppoe-client | PPPoEクライアント … pppX ※Xはインタフェース番号(ex. ppp0) |
||
| l2tpv3 | L2TPv3設定 | ||
| shutdown | Ethernetインタフェースの停止 … [ enable | disable ] | ||
| ipsec-policy | IPsecローカルポリシ番号 | ||
| ipsec-policy-ignore | ipsec-policy-ignore設定 | ||
| queue | キュー設定 | ||
| route-map | ルートマップ設定 | ||
| invalid-status-drop | session invalid-status-drop … [ enable | disable ] | ||
| event-notify | event notify設定 | ||
| cms | CMS設定 | ||
| bonding-group | bonding-group設定 | ||
| smp-affinity | 受信/送信割り込みの分散 … CPU指定、自動の場合はauto ※CPUはHEXで指定(ex. CPU0:1, CPU1:2, …CPU7:80) |
||
| rps | rps設定 | ||
ipv4
| パラメータおよびレベル | 説明 | |||
|---|---|---|---|---|
| Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | |
| ipv4 | ipv4-address | address | IPv4アドレス …
|
|
| dhcp-client | hostname | DHCPホスト名 | ||
| mode | DHCPベンダ固有モード … ngn | |||
| static-route | Classless Static Route … [ enable | disable ] | |||
| initial-interval | DHCPアクセス間隔 … <1-60(3)>(sec) | |||
| backoff-cutoff | 一時退避最大時間 … <2-60(15)>(sec) | |||
| retry | DHCPリトライ … <1-3600(300)>(sec) | |||
| timeout | DHCPタイムアウト … <10-3600(60)>(sec) | |||
| option | MAP-Eルール名 | |||
| secondary-address | セカンダリIPv4アドレス … A.B.C.D/M | |||
| proxy-arp | プロキシARP … [ enable | disable ] | |||
| local-proxy-arp | ローカルプロキシARP … [ enable | disable ] | |||
| directed-broadcast | ダイレクトブロードキャスト … [ enable | disable ] | |||
| icmp-redirects | ICMPリダイレクト … [ enable | disable ] | |||
| icmp-mask-reply | ICMPマスク応答 … [ enable | disable ] | |||
| tcp | adjust-mss | IPv4 TCP MSS調整 … [ enable | disable ] | ||
| mss | IPv4 TCP MSS値 … [ auto | <500-1460> ](bytes) | |||
| strip-options | IPv4 TCP ストリップオプション … [ all | md5 | mss | sack | sack-permitted | timestamp | wscale ] |
|||
| arp | reachable-time | ARPの有効期間 … <30000-3600000>(msec) | ||
| queue-len | ARPキュー長 … <1-1000(30)> | |||
| filter | ARPフィルタ … [ enable | disable ] | |||
| gratuitous | attempt | GARP送信回数 … [ 0 | <1-255> ] ※0でdisable。GARP有効時のデフォルト値は1 |
||
| interval | GARP送信間隔 … <1-3600>(sec) ※デフォルト値はGARP有効時の値 |
|||
| delay | GARP遅延時間 … <1-600(5)>(sec) ※デフォルト値はGARP有効時の値 |
|||
| filter | in | IPv4入力フィルタ … ACL名 | ||
| out | IPv4出力フィルタ … ACL名 | |||
| forward-in | IPv4転送フィルタ(forward-in) … ACL名 | |||
| forward-out | IPv4転送フィルタ(forward-out) … ACL名 | |||
| spi | IPv4 SPIフィルタ … [ enable | disable ] | |||
| spi-log | log | IPv4 SPIフィルタログ … [ enable | disable ] | ||
| limit | IPv4 SPIフィルタログ出力数制限 … <0-100(10)> ※デフォルト値はIPv4 SPIフィルタログ有効時の値 |
|||
| access-linkdown | IPv4アクセスリンクダウン … [ enable | disable ] | |||
| rebound | IPv4リバウンド … [ enable | disable ] | |||
| reassemble-output | reassemble-output … [ enable | disable ] | |||
| mcast-to-ucast-forward | multicast to unicast packet forwarding … [ enable | disable ] | |||
| nat | masquerade | IPマスカレード … [ enable | disable ] | ||
| snat | 送信元NAT … SNAT名 | |||
| dnat | 宛先NAT … DNAT名 | |||
| rip | receive | version1 | RIP受信バージョン1 … [ enable | disable ] | |
| version2 | RIP受信バージョン2 … [ enable | disable ] | |||
| send | version1 | RIP送信バージョン1 … [ enable | disable ] | ||
| version2 | RIP送信バージョン2 … [ enable | disable ] | |||
| split-horizon | RIPスプリットホライズン … [enable | poisoned | disable] | |||
| ospf | cost | OSPFコスト … <1-65535> | ||
| hello-interval | hello-interval … <1-65535>(sec) | |||
| dead-interval | dead-interval … <1-65535>(sec) | |||
| retransmit-interval | retransmit-interval … <1-65535(5)>(sec) | |||
| transmit-delay | transmit-delay … <1-65535>(sec) | |||
| auth-type | OSPF認証方式 … [ message-digest | null | simple ] | |||
| auth-key | OSPF認証パスワード | |||
| message-digest-key | key-id | key-id … <1-255> | ||
| auth-key | OSPF MD5パスワード | |||
| priority | OSPFプライオリティ … <0-255(1)> | |||
| mtu-ignore | mtu-ignore … [ enable | disable ] | |||
| web-auth | forward-in | IPv4 Web認証フィルタ(forward-in) … ACL名 | ||
| forward-out | IPv4 Web認証フィルタ(forward-out) … ACL名 | |||
| acl_p2p | p2p-list | name | P2Pアプリケーション … [ any | bittorrent | share | winny ] | |
| deny | P2Pパケット破棄 … [ enable | disable ] | |||
| log | P2Pログ … [ enable | disable ] | |||
| dns-intercept | number | DNSインターセプト設定番号 … <0-3> | ||
ipv6
| パラメータおよびレベル | 説明 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | |
| ipv6 | ipv6-address | address | IPv6アドレス …
|
|||
| eui-64 | eui-64 … [ enable | disable ] | |||||
| dhcpv6-pd | IPv6アドレス … X:X::X:X/M | |||||
| dhcpv6-na | DHCPv6クライアント名 | |||||
| ra-token | インタフェースID … ::X:X:X:X | |||||
| map | MAP-Eルール名 | |||||
| dhcpv6-client | DHCPv6クライアント名 | |||||
| dhcpv6-server | DHCPv6サーバ名 | |||||
| tcp | adjust-mss | IPv6 TCP MSS調整 … [ enable | disable ] | ||||
| mss | IPv6 TCP MSS値 … [ auto | <500-1440> ](bytes) | |||||
| strip-options | IPv6 TCP ストリップオプション … [ all | md5 | mss | sack | sack-permitted | timestamp | wscale ] |
|||||
| ndp | ra | send-ra | RA送信 … [ enable | disable ] | |||
| accept-ra | accept-ra … [ enable | disable ] | |||||
| ra-proxy | interface | RAプロキシ対象インタフェース名 | ||||
| rs-interval | RAプロキシRS送信間隔 … <0-604800(180)>(sec) | |||||
| rs-count | RAプロキシRS送信回数 … <1-255(3)> | |||||
| ra-prefix | prefix | IPv6 Prefix … X:X::X:X/M | ||||
| valid-lifetime | 有効期間 … <0-4294967295(2592000)>(sec) | |||||
| preferred-lifetime | 推奨期間 … <0-4294967295(604800)>(sec) | |||||
| no-advertise | no-advertise … [ enable | disable ] | |||||
| off-link | オフリンク … [ enable | disable ] | |||||
| no-autoconfig | no-autoconfig … [ enable | disable ] | |||||
| ra-lifetime | RAライフタイム … <0-9000(1800)>(sec) | |||||
| ra-min-interval | RA最小間隔 … <3-1350(200)>(sec) | |||||
| ra-max-interval | RA最大間隔 … <4-1800(600)>(sec) | |||||
| managed-config | RA flag(Mフラグ) … [ enable | disable ] | |||||
| other-config | RA flag(Oフラグ) … [ enable | disable ] | |||||
| router-preference | ルータプリファレンス … [ high | low | medium ] | |||||
| no-advertise-lla | no-advertise-lla … [ enable | disable ] | |||||
| dns | server | address | RDNSS IPv6DNSサーバアドレス … X:X::X:X | |||
| dns-add-dhcp | RDDNSSインタフェース名 | |||||
| rs-interval | RS間隔 … <1-10>(sec) | |||||
| rs-count | RS送信回数 … <1-2147483647(3)> | |||||
| reachable-time | 隣接ノードの到達性確認間隔 … <0-3600000(30000)>(msec) | |||||
| ns-interval | NS送信間隔 … <1000-3600000>(msec) | |||||
| dad-attempt | DAD送信回数 … <0-600(1)> | |||||
| accept-redirects | ICMPv6 redirects … [ enable | disable ] | |||||
| queue-len | NDキュー長 … <1-1000(30)> | |||||
| filter | in | IPv6入力フィルタ … ACL名 | ||||
| out | IPv6出力フィルタ … ACL名 | |||||
| forward-in | IPv6転送フィルタ(forward-in) … ACL名 | |||||
| forward-out | IPv6転送フィルタ(forward-out) … ACL名 | |||||
| spi | IPv6 SPIフィルタ … [ enable | disable ] | |||||
| spi-log | log | IPv6 SPIフィルタログ … [ enable | disable ] | ||||
| limit | IPv6 SPIフィルタログ出力数制限 … <0-100(10)> ※デフォルト値はIPv6 SPIフィルタログ有効時の値 |
|||||
| access-linkdown | IPv6アクセスリンクダウン … [ enable | disable ] | |||||
| rebound | IPv6リバウンド … [ enable | disable ] | |||||
| hop-limit | IPv6ホップリミット … <0-255(64)> | |||||
| web-auth | forward-in | IPv6 Web認証フィルタ(forward-in) … ACL名 | ||||
| forward-out | IPv6 Web認証フィルタ(forward-out) … ACL名 | |||||
bridge-group
| パラメータおよびレベル | 値または説明 | |
|---|---|---|
| Lv.3 | Lv.4 | |
| bridge-group | number | ブリッジグループ番号 |
| port | ブリッジポート番号 … <1-128> | |
| path-cost | STPパスコスト … <0-65535> | |
| priority | STPプライオリティ … <0-255(128)> | |
hub
- Lv.4の「portX」はハブのポート番号(ex. port1)
| パラメータおよびレベル | 説明 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | |
| hub | portX | speed-duplex | ハブポートのスピードと全二重/半二重 … [ auto | auto-limit | 10-full | 10-half | 100-full | 100-half ] |
||
| mdix-auto | ハブポートのMDI/MDI-X自動判別 … [ enable | disable ] | ||||
| shutdown | ハブポートのインタフェースの停止 … [ enable | disable ] | ||||
| vlan | default-vlan-id | ハブポートのデフォルトVLAN ID … <1-4094> | |||
| link | ハブポートのVLANリンクモード … [ access | trunk ] | ||||
| member | vlan-id | ハブポートのVLAN ID … <1-4094> | |||
| membership | ハブポートのタグ … [ tagged | untagged ] | ||||
| port_router | vlan | default-vlan-id | ルータポートのデフォルトVLAN ID … <1-4094> | ||
| link | ルータポートのVLANリンクモード … [ access | trunk ] | ||||
| member | vlan-id | ルータポートのVLAN ID … <1-4094> | |||
| membership | ルータポートのタグ … [ tagged | untagged ] | ||||
| vlan-db | vlan | vlan-id | VLAN DBのVLAN ID … <1-4094> | ||
vrrp
| パラメータおよびレベル | 値または説明 | |||
|---|---|---|---|---|
| Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | |
| vrrp | ipv4 | id | VRRP ID … <1-255> | |
| vip-address | VRRP仮想IPv4アドレス … A.B.C.D | |||
| preempt | VRRPプリエンプト … [ enable | disable ] | |||
| preempt-delay | VRRPプリエンプト遅延時間 … <1-1000>(sec) | |||
| priority | VRRPプライオリティ … <1-254(100)> | |||
| advertise | VRRP広告間隔 … <1-255>(sec) | |||
| netevent | trackid | トラックID | ||
| action | ネットイベントアクション … priority | |||
| option | ネットイベントVRRPプライオリティ … <1-254> | |||
l2tpv3
| パラメータおよびレベル | 説明 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | |
| l2tpv3 | l2rp | l2rp-group | id | L2RP ID … <1-255> | |
| type | L2RPマスタタイプ … [ priority | active ] | ||||
| priority | L2RPプライオリティ … <1-255(100)> | ||||
| preempt | L2RPプリエンプト … [ enable | disable ] | ||||
| fdb-reset | FDBリセット … [ enable | disable ] | ||||
| block-reset | ブロックリセット … [ enable | disable ] | ||||
| timers | advertise | L2RP広告間隔 … <1-60>(sec) | |||
| delay | L2RP遅延時間 … <0-60>(sec) | ||||
| port-reset | ポートリセット … <0-1> | ||||
| filter | in | L2TPv3フィルタ(in) … ACL名 | |||
| out | L2TPv3フィルタ(out) … ACL名 | ||||
ipsec-policy-ignore
| パラメータおよびレベル | 説明 | |
|---|---|---|
| Lv.3 | Lv.4 | |
| ipsec-policy-ignore | input | ipsec-policy-ignore(in) … [ enable | disable ] |
| output | ipsec-policy-ignore(out) … [ enable | disable ] | |
queue
| パラメータおよびレベル | 説明 | ||
|---|---|---|---|
| Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | |
| queue | type | キューイング方式 … [ shape | policy | fifo | priority-group | fair-queue ] | |
| priority-group | priority-map番号 | ||
| fifo-limit | FIFOキュー長 … <1-16384(100)>(pks) | ||
| policy | bandwidth | 帯域幅(Kbps) | |
| name | class policy名 | ||
| ifg | IFG … [ enable | disable ] | ||
| shape | rate | shape rate(Kbps) | |
| buffer | バケット … <8-1000000>(bytes) | ||
| limit | キュー長 … <1-1000000>(bytes) | ||
| ifg | IFG … [ enable | disable ] | ||
route-map
| パラメータおよびレベル | 説明 | |
|---|---|---|
| Lv.3 | Lv.4 | |
| route-map | input | classify input ルートマップ名 |
| output | classify output ルートマップ名 | |
| policy | ip policy ルートマップ名 | |
event-notify
| パラメータおよびレベル | 説明 | |
|---|---|---|
| Lv.3 | Lv.4 | |
| event-notify | number | event notify番号 |
cms
| パラメータおよびレベル | 説明 | |
|---|---|---|
| Lv.3 | Lv.4 | |
| cms | watch | CMS Watch Status … [ enable | disable ] |
bonding-group
| パラメータおよびレベル | 説明 | ||
|---|---|---|---|
| Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | |
| bonding-group | number | bonding-group番号 | |
| ab-primary | active-backup primary … [ enable | disable ] | ||
| lacp | port-priority | LACP port priority … <1-65535> | |
| port-id | LACP port ID … <1-65535> | ||
| aggregation-key | LACP aggregation key … <1-65535> | ||
rps
| パラメータおよびレベル | 説明 | |
|---|---|---|
| Lv.3 | Lv.4 | |
| rps | queue | RPSのキュー番号 … <0> |
| cpus | RPSのCPU指定 … CPUはHEXで指定(ex. CPU0:1, CPU1:2, …CPU7:80) | |
目次
- 1. REST-API機能の利用方法およびAuth-IDの発行
- 2. メンテナンス
- 3. インタフェース設定
- インタフェース設定一覧
- 3-1. Ethernetインタフェース設定(ethernet-interface)
- 3-2. ループバックインタフェース設定(loopback-interface)
- 3-3. PPPインタフェース設定(ppp-interface)
- 3-4. トンネルインタフェース設定(tunnel-interface)
- 3-5. TAPインタフェース設定(tap-interface)
- 3-6. ブリッジインタフェース設定(bridge-interface)
- 3-7. WWANインタフェース設定(wwan-interface)
- 3-8. MAPインタフェース設定(map-interface)
- 3-9. WLANインタフェース設定(wlan-interface)
- 3-10. vethインタフェース設定(veth-interface)
- 4. ルーティング設定
- 5. アクセスリスト設定
- 6. NAT設定
- 7. VPN設定
- 8. 各種サービス設定
- 9. ネットイベント設定
- 10. モバイル・WiFi設定
- 11. IPv4/IPv6設定
- 12. システム設定
更新情報
→ 一覧へカテゴリ
タグ
- CRG
- DDNS
- DHCP
- DNAT
- DNSインターセプト
- Ethernet
- IIJモバイル
- IKE Modeconfig
- IKEv2 Configuration Payload
- IPinIP
- IPoE
- IPv6
- KDDI
- L2TPv3
- MAP-E
- NGN
- NTTドコモ
- PBR
- Policy Based IPsec
- PPP
- PPPoE
- QoS
- RADIUS連携
- RAシリーズ
- Route Based IPsec
- SMS
- SNAT
- SoftBank
- UPnP
- URL転送
- VLAN
- VRRP
- Web認証
- WiMAX
- コンフィグロールバック
- ネットイベント
- フィルタ
- ブリッジ
- モニタログ
- ワイモバイル
- 仮想スイッチ
- 冗長化
- 無線LAN
